[個別セミナー] プロが教える!
最高の「物件探し」と「資金計画」セミナー

このセミナーの特徴
①あなたに合った物件探しのポイントを知れる
②不動産の種類と、それぞれの特徴を知れる
③無理の無い資金計画の立て方とリノベに適した住宅ローンが分かる
最高の理想を実現する物件探しと資金計画とは?
理想の住まいや暮らしを実現するために、検討初期に必ず整えておきたいのが、物件探しと資金計画・リノベーション設計計画です。この3つのバランスが取れていないと、使いたかった素材やリノベーション計画が実現できないことや、予算がオーバーしてしまうなど予定外のことが起こりやすくなります。さらに、注意したいのが「住宅ローン」。近年、リノベーション用の金融商品も増加傾向にありますが、実際の支払いスキームと融資実行のタイミングが合わないことも・・・
そこで今回のセミナーでは、物件の購入前に必ずチェックしておくべきポイントや無理のない資金計画や住宅ローンについて詳しく解説!今後の家づくり検討に活かせる内容になっていますので、ぜひご参加ください。
■こんな方にオススメ
①物件探しからのリノベーションを検討している方
②家づくりを検討し始めの方
③リノベーションに興味がある方
リデザインの強みは?
リデザインの強みは、何と言っても”20年以上に渡って注文住宅を手がけてきた設計事務所フリーダムアーキテクツ”の中古住宅のフルリノベーションサービスという点です。
新築注文住宅の豊富な実績だけでなく、中古戸建てや中古マンションのフルリノベーションを手掛けた実績も豊富にある建築士が加わったチーム制で、あなたの理想の暮らしをデザインしていきます。そのため、暮らし方により沿う間取りと資金計画・物件の状態を総合的に検討した上で、ベストな選択肢の提案が可能です。
リフォームとリノベーションの違いとは?
「リフォーム」と「リノベーション」。
意外とこの違いをご存知でない方も多いのではないでしょうか?
簡単に、ご紹介すると
■リフォーム:住宅設備やクロス、外壁など、壊れた箇所や老朽化した箇所など、表面的に見えている部分を新しくすること。
■リノベーション:間取りの変更や耐震性・耐火性など、建物の安全性を高めるなど、既存の建物に新たな価値を持たせること。
より詳しい違いを知りたい方は、こちらの記事もご参考にしてください。
フリーダムでは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、お客様の安全を最優先に考え、安心してご来場いただき、家づくりをご検討していただけるよう、衛生ポリシーを定め、お客様をお迎えしております。
【ポリシーについて】
・スタジオ内の換気を定期的に実施します。
・打合せ時の社員のマスク着用、手指のアルコール消毒の徹底。
・お客様へ手指アルコール消毒のお願い。
・打合せ場所のテーブル、椅子、その他設備機器の除菌消毒。
・打合せ場所につきましては、スタジオのみならず、オンラインなどお客様のご要望に応じてご対応させていただきます。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、ポリシー内容が変わる場合がございます。
お客様がご安心してご来場いただけるよう、今後も努めて参ります。
何卒ご理解の賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。